活動内容
Activities
よこはま健康・省エネ住宅登録事業者スキルアップセミナー(2024seasonⅡ-Vol.Ⅱ)を開催しました

2025年2月27日(木)に、日本住環境株式会社研修・研究所(千葉県松戸市)にて、よこはま健康・省エネ住宅 事業者登録・公表制度の登録事業者を対象とした断熱の上位等級に関する技術力向上を目的とした『登録事業者スキルアップセミナー(2024seasonⅡ-Vol.Ⅱ)』を開催いたしました。
本セミナーは、上位等級の断熱・気密・施工の体験型イベントとして、講義・解説だけでなく、実演や体験ができる形式で開催いたしました。
参加者の皆様に気密シートや外張り断熱の施工を体験いただき、その場で個別相談や質疑を挙げてもらいながらポイントを解説することで、参加型・対話型のセミナーとなりました。
開催後のアンケートでは参加者8割以上から『満足した』との評価をいただき、「将来的に断熱等級を上げていきたい」・「気密測定を実施してみたい」など、断熱・気密性能向上に向けた今後の取り組みについて前向きな意見が挙がりました。
本セミナーは、コンソーシアム参加事業者である
旭化成建材株式会社 YKK AP株式会社
と連携して開催しました。
■当日の様子





■セミナーの概要
■参加者アンケート
・これから気密住宅を覚えるには、良いセミナーだと思いました。(経営層・50代)
・実際に測定等してみたいと思いました。(一般社員・50代)
・またこのような機会があったら参加したいと思います。(一般社員・50代)
この他にもセミナーを担当したメーカー3社に個別相談及び社内研修依頼など要望も寄せられました。

本セミナーは、上位等級の断熱・気密・施工の体験型イベントとして、講義・解説だけでなく、実演や体験ができる形式で開催いたしました。
参加者の皆様に気密シートや外張り断熱の施工を体験いただき、その場で個別相談や質疑を挙げてもらいながらポイントを解説することで、参加型・対話型のセミナーとなりました。
開催後のアンケートでは参加者8割以上から『満足した』との評価をいただき、「将来的に断熱等級を上げていきたい」・「気密測定を実施してみたい」など、断熱・気密性能向上に向けた今後の取り組みについて前向きな意見が挙がりました。
本セミナーは、コンソーシアム参加事業者である
旭化成建材株式会社 YKK AP株式会社
と連携して開催しました。
■当日の様子




■セミナーの概要
担当企業 | 内容 | |
横浜市からの最新情報 | 横浜市住宅政策課 | 横浜市 令和7年度予算概要 横浜市再エネ・省エネ説明制度について |
【第一部】(座学) 上位等級の必要性 |
YKK AP株式会社 | なぜ上位等級が必要なのか 上位等級の為の樹脂窓選定のポイント |
【第二部】(実技) 気密化の施工ポイント |
日本住環境株式会社 | 上位等級に必要な気密化のポイント 気密シート等の施工実演 |
【第三部】(実技) 付加断熱の施工ポイント |
旭化成建材株式会社 | 上位等級に必要な外張り・付加断熱のポイント 断熱材の施工実演 |
■参加者アンケート
・これから気密住宅を覚えるには、良いセミナーだと思いました。(経営層・50代)
・実際に測定等してみたいと思いました。(一般社員・50代)
・またこのような機会があったら参加したいと思います。(一般社員・50代)
この他にもセミナーを担当したメーカー3社に個別相談及び社内研修依頼など要望も寄せられました。