活動内容
Activities
ロングライフハウスツアー@よこはまを開催しました

2024年12月10日(火)にロングライフハウスグループ(事務局:日本住環境株式会社)の運営により、神奈川県に所在する建築実務者を対象としたロングライフハウスツアー™を開催いたしました。本ツアーは『みて、きいて、さわって、まなぶ』をテーマに住宅を長持ちさせるための技術を持ち、備えた各メーカーや団体が行う体験型のセミナーツアーになっております。
本セミナーは、コンソーシアム参加事業者である日本ボレイト株式会社も連携し開催しています。
■1時間目:劣化対策通気

■2時間目:耐震






■3時間目:防腐・防蟻






■参加者アンケート結果(感想)
本セミナーは、コンソーシアム参加事業者である日本ボレイト株式会社も連携し開催しています。
■1時間目:劣化対策通気
日本住環境株式会社:NJK研修・開発研究所 | |
座学 | 壁内結露対策として室内側の気密化と室外側の通気層工法について解説 |
体験 | 実物大モックにて気密化のポイント解説 |


■2時間目:耐震
一般社団法人 工務店フォーラム:耐震研究所 | |
座学 | 地震のメカニズムとwallstatの解説 |
体験 | 地震体験システムでリアルな地震を体験 |


■3時間目:防腐・防蟻
日本ボレイト株式会社:JBTAホウ酸処理施設 | |
座学 | 防腐防蟻の基礎知識と対策について解説 |
体験 | アメリカカンザイシロアリの実態観察 |


■参加者アンケート結果(感想)
・理解するのが難しいセミナーもありますが、今回はとても分かりやすかったです。(経営層・役員クラス/50代)
・劣化、耐震、省エネのバランスの重要性が良く理解できました。(係長・主任クラス/50代)
・今回のセミナーは非常にわかりやすく、大変勉強になりました。(一般社員/30代)